ホームでの生活について
ホームでの生活にはどんな制限がありますか?
- 門限:基本的にはありませんが、防犯上施錠させていただきますので事前にご連絡ください。
- 来客等の時間:基本的には時間設定は設けておりませんが、防犯上施錠いたしますので事前にご連絡ください。
- 外出・外泊:特に制限はございませんが、食事の準備等がありますので事前にお知らせください。
- 嗜好品:タバコに関しては居室内では禁止させていただいております。決められた場所でお願いいたします。飲酒は 医師からの制限が無ければ節度の範囲内で自由ですが、自己管理できない方は事業所で飲酒の管理をさせていた だく場合がございます。
- ペット:ご遠慮いただいております。
サービスについて
医療面のバックアップはどのように行われますか?
ケアプランによる介護サービスに応じて対応させていただきますが、緊急対応が必要な場合は協力医療機関等に連絡し対応させていただきます。
健康管理はどのように行われますか?
ケアプランによる介護サービスに応じて対応させていただきます。
洗濯は誰がしますか?
ケアプランによる介護サービスに応じて対応させていただきますが、ご自分で行うこともできます。
部屋の掃除の頻度はどれくらいですか?
ケアプランによる介護サービスに応じて対応させていただきます。
夜の見回りやトイレの対応は可能ですか?
夜の見回りを定時に行っております。トイレの対応も居室内のコールでお知らせいただければお伺いいたします。
理美容室の訪問サービスはありますか?
事前に通知させていただきますので、ご希望の際はお知らせください。
入居について
保証人がいなくても入居できますか?
お断りさせていただく場合もございますが、まずはご相談ください。
年齢制限はありますか?
基本的には介護認定を受けている方にご入居いただいております。
寝たきりの場合も入居可能ですか?
寝たきりの方でも入居可能です。まずはご相談ください。
胃瘻の対応は可能ですか?
胃瘻の方も入居可能です。まずはご相談ください。
夫婦で入居は可能ですか?(同室?別室?)
夫婦での入居は可能ですが、部屋の空室状況等により別室になるかもしれませんので事前にご連絡ください。
介護保険の認定がまだでも入居は可能ですか?
認定前でも入居可能です。
介護度が上がっても入居の継続は可能ですか?
介護度が上がっても継続入居可能です。
認知症対応可能ですか?(徘徊がある場合も対応可能ですか?)
認知症の方でも徘徊のある方でも対応いたします。
料金について
介護度によって料金の変動はありますか?
ケアプラン変更に伴う介護サービスの変更の場合は料金の変動があります。月額利用料等の変動はありません。
料金の支払いはどのような方法になりますか?
基本的に振込みか口座振替でお願いしています。
旅行や入院で長期間不在になる場合はどのような対応になりますか?
概ね 30 日で退居の方向でお話しさせていただきますが、まずはご相談ください。退居費用はいただいておりません。
(入居の継続が可能な場合はお部屋代をいただくことになりますのでご了承ください。)
月額利用料、介護保険自己負担分以外にかかる費用はありますか?
別途敷金をお預かりしております。
契約等手続きについて
体験入居は可能ですか?
納得して入居していただく為、空室状況により可能です(有料)。
見学はできますか?
見学は随時可能です。事前にご連絡ください。(空室状況により共有スペースのみの見学となる場合もございます。)
契約は本人以外でも可能ですか?
ご家族、後見人の方でも契約可能です。
入居予約はできますか?
空室状況等にもよりますが予約対応可能です。
保証人がいなくても契約できますか?
基本的には必要ですが、いない場合はご相談ください。
契約(入居)時、何が必要ですか?
入居をお決めになられた際に必要なものをお知らせいたします。
建物・居室について
施設内の娯楽はありますか?
カラオケや季節の行事等お楽しみいただけるイベントを企画し、事前に周知して行っております。
防犯・防災対策についてはどのように対応していますか?
柔軟な対応が出来るよう施設ごとにマニュアルがあります。
家族の宿泊は可能ですか?
お断りさせていただいております。
植物の持ち込みは可能ですか?
可能ですが場合によってはお断りさせていただく場合もございます。事前にご相談ください。
インターネットや電話回線を引くことはできますか?
お断りさせていただいております。
家具の持ち込みはできますか?
居室の広さによりお断りさせていただく場合がありますので、事前にご相談ください。
食事について
食事の時間は決まっていますか?
各ホームにて食事の時間を決めております。
外食はできますか?
食事の準備等がありますので外食をされる場合は事前にご連絡ください。
差し入れや出前は可能ですか?
申し訳ございませんがお断りさせていただいております。
食事はどこで食べることになりますか?(部屋での食事は可能ですか?)
食事は各ホームの台所もしくは厨房にて作っております。居室での食事に関しましては安全確保の為お断りさせていただいておりますが、感染症等により居室での食事をお願いする場合もございます。
食事制限がある場合の個別対応は可能ですか?
塩分制限等の治療食に関しては、管理栄養士の作成する献立により提供可能です。
入浴について
ひとりでお風呂に入ることはできますか?
おひとりでも入浴可能ですが、状況により見守り、声掛けをさせていただいております。
車椅子の方でも入浴可能ですか?
入浴介助も行っておりますので可能です。
週に何回くらい入浴できますか?
介護保険制度及びケアプランによりますが、ご希望に応じて対応いたします。(別途料金が発生する場合がございます。)